プラネット・ブルー 海がつくる環境

 

海から蒸発した水分が雲をつくり、雨や雪となって陸に降り注ぐことはよく知られています。ところでこの「水の循環」のほかに、海を介した別の循環があることをご存知でしょうか?

AI・リテとともに中学生の少女・アオイが追いかけるのは、自分の吐く息の二酸化炭素。海を経由する長い長い二酸化炭素の旅を辿っていくと、地球の環境をたもつ一つの精妙な循環が見えてきます。海とあなたの呼吸をつなぐ壮大な旅に、ぜひ触れてみてください。

 

 

キーワード

海と環境(大気・気候)、炭素循環、化学的風化作用

 

クレジット

  • 企画・製作   :   東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター  日本財団
  • 監修   :   東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター  田近英一
  • 制作会社   :   株式会社千代田ラフト
  • 出演者   :   石井心寧(アオイ役)  赤石考(リテ役)
  • プロデューサー   :   小室崇
  • ディレクター   :   新埜七菜実

 

利用について

授業等での教育目的利用の際はご一報ください。また、本作品は個人での視聴用に公開しておりますので上映はご遠慮ください。

 

お問い合わせ先

東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター

特任研究員 梶川萌(kajikam@p.u-tokyo.ac.jp)