【イベント予告】第9回全国海洋教育サミットの開催日と開催形式について

第9回全国海洋教育サミットの開催日と開催形式が決まりましたので、お知らせします。

第9回全国海洋教育サミットは2022年2月11日(金・祝日)に開催します。実践・研究発表は、小・中学校はオンライン形式、高校・一般はオンライン・対面ハイブリッド形式で行います。ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、すべてオンライン形式で開催する場合があります。プログラムや申込方法の詳細は決まり次第、本ホームページにてお知らせします。

【日程】2022年2月11日(祝・金)午前開始、午後終了
【形式】オンライン・対面ハイブリッド開催(zoomを利用)

小・中学校 実践研究発表 オンライン形式
高校・一般 実践研究発表 オンライン・対面ハイブリッド形式

【会場】フクラシア丸の内オアゾ https://www.fukuracia.jp/marunouchi/
【主催】東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター、公益財団法人日本財団
【後援】文部科学省(予定)
【対象】教育関係者、研究者、学生、一般(中学生以下はオンライン参加のみ可)
【参加費】無料

【プログラム(予定)】
(午前の部)

開会行事
実践研究発表 小学校・中学校(オンライン形式)
全体会1
午前の部 閉会

(午後の部)

実践研究発表 高校・一般(オンライン・対面ハイブリッド形式)
全体会2
閉会行事

【備考】新型コロナウイルス感染症の感染状況により、すべてオンライン形式で開催する場合があります。